Safari
top of page

あかり薬局

株式会社ルピナス​
代表取締役 金子 達

 当社は栃木県宇都宮市に本社、小山市に調剤薬局店舗を構え、『薬剤を通して地域に密着し、人々の健康の手助けとなる』という思いをモットーとしております。 「かかりつけ薬局」としての立ち位置を強化し、患者様や他の医療従事者からの信頼を高め、常に時代に即した薬局としてレベルの向上を目指していきたいと考えております。 

 ​

 当薬局は、厚生労働大臣が定める基準に基づいて調剤を行う「保険薬局」です。医療の透明性を高め、患者様へ情報提供を積極的に行うために、領収書発行時に「個別の調剤報酬の算定項目が分かる明細書」を無料で発行しております。また、マイナンバーカードの健康保険証利用を促進し、電子処方箋の情報提供サービスを活用する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。

 

 当薬局は以下の基準を満たしています。

  ・第二種指定医療機関の指定 ・感染症や災害発生時の手順書の作成および職員との共有

  ・被災状況に応じた研修および地域協議会、研修、訓練等への参加計画・実施

  ・自治体からの要請に応じた人員派遣の協力体制の整備

  ・オンライン服薬指導およびセキュリティー対策の整備

 ​施設基準の届出 地域支援体制加算1 後発医薬品調剤体制加算3 連携強化加算 医療DX推進体制整備加算3

         かかりつけ薬剤師指導料及びかかりつけ薬剤師包括管理料 在宅患者訪問薬剤管理指導料

​         在宅薬学総合体制加算1 

​設備紹介

富士フィルムの「一包化監査支援システム」(PROOFIT1D)

DSC_0077.jpg

一包化監査支援システムは薬種、数量を判定後、一包ごとに錠剤情報が記載されたラベルを自動で貼付し、専用バーコードが印字されます。この専用バーコードから一包ごとの監査記録・錠剤情報を呼び出せます。 結果、看護師が薬局に行かずに、アプリの入ったスマートフォンから QR コードを認識することで薬剤情報、監査記録をリモートで瞬時に確認することが可能となります。デジタル技術の活用がトレーサビリティの向上に大きく寄与しています。

DSC_0080.jpg

「全自動錠剤包装機」(Eser130J4)

DSC_0075.jpg

新規採用薬を更新する度に、手撒き調剤でセットしていた時間のかかる工程が、全自動錠剤包装機(Eser130J4)の活用により、錠剤の入替が可能なマルチカセッターの利用で 1 処方 4 種までの薬剤は手撒きの必要が無くなり、生産性が飛躍的に向上します。

あかり薬局のサービス

  • Facebook
  • Instagram
  • Yelp

© 2023 フィールウェル Wix.com を使って作成されました。

あかり薬局

​運営会社:株式会社ルピナス

bottom of page